好奇心爆発!がんがんブログ 〜 子育て・教育アイディアてんこ盛り!毎日ワクワク・幸せな子を育てるためにできること 〜

兵庫県神戸市東灘区で、小学生が放課後過ごす場所(学童保育所/放課後児童クラブ)「東灘学童保育がんがん」を運営しています。栄養バランスの良い食事と、子どもの「やりたい!」気持ちに最大限寄り添うことを大切にしています。工作・料理レシピ・活動内容の記録

オリジナル水族館を作ってみよう

 「オリジナル水族館を作ってみよう

 

 夏の外出先では、砂とオイル、又はキャンドル素材と貝がら、などを空きビンに詰め、「まぁ、何ておしゃれでステキなの💗」な、小物を作るイベントをやっていますね。

 

今回ご紹介するのは、アレです。アレ。

 

空になったジャムのビン(100均で購入も可)を水族館に見立て、100均のプラ板、カラーサンド(砂)、貝がらなど無料又はお安い材料で、オリジナル水族館を作ります。

 f:id:ganganblog:20191204213220p:plain

f:id:ganganblog:20191204213235p:plain

 

↓↓↓↓↓ がんがん工作 ↓↓↓↓↓  


 簡単ですが、それなりに見栄えがいいものが作れます。そして、<この小さな空間に何をどのように配置するか?>、結構頭も使うんじゃないかな?と思います。

 

がんがんでは、本物の水族館釣りに行く前後に、こうした工作や、遊びを通して子どもたちの関心を高めるなどの工夫をしています

しかし、がんがんには魚類の図鑑がなく、<寿命図鑑>の魚の絵や、釣れる魚の載った<下じき>を参考にする子どもたち・・・。

f:id:ganganblog:20191204215626p:plain

f:id:ganganblog:20191204215103p:plain

端材のプラ版を、100均のビンに詰めるだけで、何やらオシャレに見える・・・。

一つ一つが、透き通ってキレイなキャンディーみたい。

小さなアート詰め合わせ>を作ったAちゃんのアイディア、ステキでした。

 

肩こり専用まくら【Dr.Wing】  

2018/11/19 はたおり

投稿が突然消えてしまったので、手短に、再度記載・・・。

1. 朝の遊び。

ふうせんのをスタッフが叫び、そのふうせんを壁にぶつける

→子どもがキャッチ

→さらにもう一人の子どもが、それをひろって並べる

→並べたふうせんを、スタッフがまた手にとり・・・最初に戻る。

 

2. まゆみんの算数教室「どんぐり」。

<光る泥だんご>作りもしていました。子どもたち、楽しそうでした。

 

3. おひるごはん。

f:id:ganganblog:20191130235900p:plain 

もち麦入り土鍋ごはん
・手作り餃子
・かぶと海老の葛あんかけ
・かきたま汁
・季節のフルーツ(柿)

4. 初めての<はたおり>。

スタッフ・みぃみが持ち込んでくれた機織り機は1台しかなく、行列ができました。

そこで、みぃみはその場でお菓子缶で機織り機を作ってくれました。(驚)

f:id:ganganblog:20191130235721p:plain f:id:ganganblog:20191130235738p:plainf:id:ganganblog:20191202223404p:plain

5. ふわもこスライム作り

6. ・からの〜、ふわもこスライムでお医者さんごっこ長時間・笑)f:id:ganganblog:20191202223957p:plain

7. おやつ

f:id:ganganblog:20191130235820p:plain

8. 使ったスーパーボールを洗おうと思い、お湯をはった洗面台においておいたら、子ども二人がいつまでも遊んでいました。😊

f:id:ganganblog:20191130235843p:plain f:id:ganganblog:20191202224807p:plain

9. みんなでカード遊びなど。「UNO」、「豚のしっぽ」、「ババ抜き」、「一休さん」、将棋などなど。

f:id:ganganblog:20191202223759p:plain

 10. 順次お迎えが来て、解散〜。

 

この日も、たっっっぷり、遊びました。😝

 

 

【菌の活力】公式サイトはこちらから

2018/11/18 がんがんが思うこと

この記事↓に関連して、

www.smithsonianmag.com

山本秀樹さんがFacebookで以下のようなコメントをされていました。

 
音楽、演劇、デザイン&テクノロジー、運動設備

海外ボーディングスクールに行くと、教室よりもこちらの充実を熱心に説明されます。

こういった科目は、個人の内省だけでなく人とのインタラクションが鍛えられます。アプリなどで効果的に個別最適化された知識注入が可能になった時代に、学校で何をするのか、パラダイムの転換点にいることに気づき、動ける教育機関の必要性を強く感じています。

 

これに少しだけ関連して・・・

今日のがんがん説明会には、工作好きな子どもたち(主に年長さん)が集まって、それぞれ集中して素敵な作品を作っていました。

学科の勉強と違って、数値化できるものではないので、こうした工作や、一見遊びのように見える活動は、今のところ、日本では評価されにくいように思います。

しかしながら、今後の厳しい世界を「がんがん」生き抜くチカラになるはず、と、東灘学童保育がんがんは思っています。(想像力、論理的思考力、集中力、粘り強さ、想像したものを具現化させるチカラ、抽象化するチカラ、etc.,)

今後も、こういった活動をできる限り充実させていきます。

今日説明会にいらした保護者の中には、

「絵画教室にも通わせているけれど、がんがんでも絵画教室に通ってるような活動ができて、おトク感ある

と、言っていただけました😊

f:id:ganganblog:20191018111658p:plain f:id:ganganblog:20191018105851p:plain

子どもの絵で作る一点モノ。キッズコレッチオ

2018/11/16 工作欲、ばくはつ

 

f:id:ganganblog:20191130232040p:plain

この日のがんがんキッズは、工作欲爆発
 
一度公園に行ったものの、

帰って工作の続きをやりたい。
 
ーーと言うので、1時間もたたずに帰って来ました。

事の始まりは、Aちゃんがみんなで遊ぼうと、青と緑のビニールシートを畳に敷いたこと。

それを見て、何故か恐竜を作り始める子ども。 
恐竜図鑑を見たい
と言うので、用意すると、図鑑を見ながら10体の恐竜を作っていきました。

f:id:ganganblog:20191130231155p:plain f:id:ganganblog:20191130231105p:plain

恐竜10体を作って満足したのか、次は、恐竜の餌になる椰子の木立ち🌴/タコ🐙/活火山🌋・・・などなどを、作っていきました。
 
存分に腕を振るい、工作欲が満たされた?後は、ビニールシートを<海>と<陸>に見立てて配置。
 
そして、茶色のローテーブルには、活火山🌋を配置。
 
生き物同士を戦わせてみたり、<陸>に爆弾を落としてみたり、最終的には
恐竜チャンネル
というテレビ番組を作って、実況中継していました。

この間、スタッフ・みぃみは子どもたちの要求に次々応え、素材を準備し、作成を手伝い、子どもの想像力をかき立てるような声がけをしていきます。
(これ、上手過ぎて圧倒されます。)

一方、スタッフに風車を作らせてみたり、びっくり箱を作らせてみたりする子たちもいました。
 
水鉄砲を作ったから、外で試したい
と、いうので、(それ、絶対水鉄砲にはならないよな・・と、思いつつ)水を入れてあげて、外に出てみたり。

f:id:ganganblog:20191130231252p:plain

恐竜ランドの脇でも、次々思いついたことをしていって、子どもたちは全く飽きる様子を見せませんでした。

f:id:ganganblog:20191130231323p:plain f:id:ganganblog:20191130232148p:plain 

f:id:ganganblog:20191130233315p:plain

 

 

神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ

2018/11/12 「残がい回収業者」あらわる

「残がい回収業者」あらわる

f:id:ganganblog:20191129134223p:plain f:id:ganganblog:20191129133958p:plain

この日のお昼ご飯は、スタッフ・エガちゃんのご学友、「ミートボールくん」の話を聞きました。(他の子の給食も食べちゃうくらい、食いしん坊な子だったらしい。😄)

 エガちゃんはお話上手なので、がんがんキッズはゲラゲラ笑いました。

 

ご飯の後は、<石けん作り>をしました。

f:id:ganganblog:20191129135219p:plain

・石けん素地を削って
・色を組み合わせ、
・湯せんで溶かして
・香りづけをして
・型に流し入れ、固める

これだけの作業なのに、がんがんは【異様な熱気】に包まれました。 
f:id:ganganblog:20191129134131p:plain f:id:ganganblog:20191129141639p:plain
f:id:ganganblog:20191129141731p:plain f:id:ganganblog:20191129141824p:plain 

子どもたちは、忙しそうにコンロの前と、テーブルを行ったり来たり。

自然と、「コンロ番」の子、「配達係」の子ができて、

はい、●●くん、お届けでーす♪

●●ちゃん、出来上がりましたー♪

ーーと、丁寧に、楽しそうに運んでいきました。

そのうち、がんがんにあった、<石けんの材料>と<抜き型>を使い切りました。

が、容器に溶け残った材料をこそげとり、畳に落ちたカケラを拾い集める「残がい回収業者」が大量発生し・・子どもたち一人残らず夢中になっていました。

f:id:ganganblog:20191129134247p:plain f:id:ganganblog:20191129134331p:plain

その様子を見たスタッフ・みぃみが、席を外していたスタッフ・オキロンに、興奮気味のLINEを送りました。

f:id:ganganblog:20191129135251p:plain f:id:ganganblog:20191129142018p:plain

 ・・・子どもたちもスタッフも大興奮の1日でした。😊

 

ブレスレットをつくろう★食べ終わったアイスの棒をもってきてね

アイスの棒を、根気よく、グツグツ30分以上煮ます・・・すると、あら不思議、簡単に、素敵なブレスレットが作れちゃう❤️

 

煮込む時間&乾かしながら曲げる時間がかかるので、前日に下準備をしておいた上で、

 

「ーーこちらが、一晩おいたものでございます」

 

と、料理番組よろしく、下準備した品を子どもに見せ、工作の続きをうながすパターンがよろしいかと思います。

 

 

↓↓↓↓↓ がんがん工作 ↓↓↓↓↓ 

 

 

 実は、なかなかアイスの棒が思うように曲がらず、うまくいかなかった工作です。

うまくいけば、写真のようにオシャレーなブレスレットが完成するはずなのです。

 

がんがん内に、アイスの棒を固定するのに手頃な器がなかったのも敗因だと思うので、リベンジしたいと思います。

 

アイシャドウで「しもん」をけんしゅつして、ゆびわをぬすんだはん人をつかまえよう

「アイシャドウで「しもん」をけんしゅつして、ゆびわをぬすんだはん人をつかまえよう」

f:id:ganganblog:20191121113003p:plain

⬆︎がんがんでの、容疑者たちの指紋・・・

何と、アイシャドウで<指紋検出>、できちゃうんです。100均でアイシャドウを買ってきて、みんなの指紋をとってみると・・・?

 

↓↓↓↓↓ がんがん工作 ↓↓↓↓↓ 

 

これ、まず「大ふごうのゆびわ」をつくろう」で、<おたから>を作っておいて、、組み合わせて遊ぶと楽しい♪

ganganblog.hatenablog.com

 

「大ふごうのゆびわ」をつくろう

 「大ふごうのゆびわ」をつくろう

この工作のあと、おままごとのお店やさんにこの宝石がよく並ぶようになりました。☺️

がんがんキッズには気に入っていただけたようです。

↓↓↓↓↓ がんがん工作 ↓↓↓↓↓ 

 

「アイシャドウで指紋検出して、ゆびわを盗んだ犯人をつかまえよう!」と、組み合わせて遊ぶと楽しい。  

ganganblog.hatenablog.com

2018/11/05 子ども弁当の日♪

 

f:id:ganganblog:20191121104620p:plain f:id:ganganblog:20191121104701p:plain f:id:ganganblog:20191121104932p:plain f:id:ganganblog:20191121105002p:plain

今日は、子どもたちだけでお昼ご飯の中身を話し合ってメモし、スーパーへ買い物に行き、料理(・は、子どもはお手伝い程度)し、各自おむすびを握って、公園でお弁当を食べました。☺️

公園では、スタッフ・エガちゃんがずっと鬼役(!)の鬼ごっこ、階段を使った「グリコ」、ジャングルジムを使った「リンゴが3こ」などなど、汗だくになって遊びました。

f:id:ganganblog:20191121104850p:plain 
がんがんルームに帰ってくると・・・手拭きタオルが真っ黒!になっていましたよ。🤣

f:id:ganganblog:20191121104812p:plain
おやつは、スタッフ・みぃみ(の、お友達)が差し入れてくれたポップコーンを作り、干したゴールデンベリーと一緒に食べ・・・それでも腹ペコの子どもたちはお昼のおむすびの残りを食べ、おかずを食べ・・・それでも全然足りず、「何か、もっとちょうだい!!!」と、言い続ける子もいました。

 

がんがんにあるものは食べつくしてしまったので、スタッフ・オキロンは突如「あ!」と、思い出し。ベランダで、季節はずれに成っている、プチトマトを食べる?と聞くと、「食べる食べる!」と。みんなで2個ずつ、もいで洗って食べていました。

f:id:ganganblog:20191121105218p:plain

季節外れのトマトのお味は・・・?

 

「まずくもないし、甘くもない。」「皮が、少しカタイ。」・・・とのことでした。 

f:id:ganganblog:20191121105300p:plain

また、先週から置き始めた「ネフスピール」という積み木のおもちゃ。子どもたち、これにハマり始めました。ーーエガちゃんも、ハマり始めました。🤣

 (長く遊べるので、木箱付きがオススメです。)

オキロンは、まだプレイしたことのなかった「世界の国旗かるた」を、子どもたたちに提案したら、乗ってくれて、楽しくプレイできました。子どもより、大人がハマりそうな内容です。この日は2回連続でプレイしたけれど、これから何度でも楽しめそう。

f:id:ganganblog:20191121105347p:plain

体力自慢のSちゃんとKちゃんは、色々と体を動かして遊ぶうち、「壁倒立」に挑戦を始め、二人とも、ほぼこの日の練習だけで、介助なしで壁倒立できるようになりました。オキロンのサポートの順番を待つ間も、側転を繰り返すSちゃんKちゃん。ほぼほぼ休みなしです。

 

二人の活躍を驚きつつ見守るみぃみに、

「みぃみ・・・眼鏡ズレてる!!」と、二人ともゲラゲラ大笑い。

エガちゃんの眼鏡まで、わざわざ手をかけてズラしたりなんかして・・・いつまでもいつまでも笑いながら、なお、完璧な倒立に挑戦し続けていました。

 

次は、壁なしの、本当の倒立、そして、倒立歩き、だね!がんがんで、できるようにサポートしていきます♪♪♪

 

=========================

 

今日は、全員帰った後の振り返り作業で、

「あーーーーー、面白かった!!」

と、エガちゃんがまず言っていたのが印象的でした。

「他の子も、みんな、がんがんにくればいいのに!こんなに楽しい場所、他にないよ!なんなら、みんな、一緒にここに住む?!家族になっちゃう?!😆」

 

・・・と、続けるエガちゃんの言葉に、子どもたちへの抑えきれぬ愛情が感じられて、がんがんは恵まれた場所だなぁ、ありがたいなぁ、と思いました。(オキロン談)

 

 

"見た目を変える"化粧水

フライパンで簡単鶏グラタン♪

フライパンで簡単鶏グラタン♪

f:id:ganganblog:20191208150610p:plain

<献立>

・フライパンで簡単鶏グラタン
・ロールパンとツナペースト
・キャベツとわかめの蒸し炒め
・にんじんとさつまいものスープ

(・洋梨

 

<オキロンコメント>

この「フライパンで簡単鶏グラタン」、アボカド嫌いな子も、ゴマ嫌いな子も、ぺろっと食べてくれましたよ。☺️

フライパン一つでできるので手軽、かつ、子どもには見えないところにこっそり色々な野菜が忍ばせてある?!ので、オススメです! 

 

<栄養士・そのっちコメント>

グラタンの具を器に盛り、オーブンやオ-ブント-スタ-に移し替えて焼くといった手間を省いた、時短料理です。

 

フライパンで具材を炒めながら、その脇でホワイトソ-ス作りを行い、具材と混ぜて、チ-ズをのせて、後は待つだけ。グラタンの表面のパリパリしたパン粉は事前にフライパンで炒め、焦げ目をつけておき、グラタンの仕上げに上からふりかけるだけで、お鍋一つで完結してしまいます。パン粉に黒ごまや、粉チ-ズなどを加えて、グラタンの触感や味のバリエ-ションも広げるのもいいですね。

 

+++がんがんレシピ+++

フライパンで簡単グラタン♪

☆材料:1人分☆

鶏もも肉20g ※たらでも鮭でも良いですが、魚の場合は骨に注意して下さい。

玉葱 20g

じゃがいも 50g 

カリフラワ- 20g

アボガド(あれば) 1/4個

オリ-ブ油 少々

 

(ホワイトソースの材料)

 ・バタ- 8g   

 ・小麦粉 8g

 ・牛乳 100g

 

とろけるチ-ズ 適宜

塩、こしょう 適宜

パン粉 適宜

粉チ-ズ、炒り黒ごま 適宜

 

1

 じゃがいもの皮をむき、一口大に切って茹でておく

2

フライパンを熱し、オリ-ブオイルを入れ、玉葱、カリフラワ-、鶏肉を炒め、塩、こしょうを少々加える

3

鶏、玉葱、カリフラワ-に火が通ったら、ゆでたじゃがいも、一口大に切ったアボガドを加える

4

(3)の具材をフライパンの端によせ、バタ-を入れ、小麦粉をよく炒める。

牛乳を加え、なめらかになるようにのばす。少しくらいのダマもおいしさです。

5

ホワイトソ-スと具材とをなじませて、とろけるチ-ズを表面に敷き詰め、フライパンに蓋をする 

6

チ-ズが溶けてきたら、器に盛り、炒ったパン粉と粉チ-ズやゴマ等をのせて、完成

 

ツナペースト

☆材料:1人分(ロールパン2個分)☆

 ツナ缶 1/5缶

りんご 1/5個

きゅうり 1/5本

玉ねぎ 10gくらい

マヨネーズ 

 

ツナ缶、みじん切にしたりんごと胡瓜、玉葱をいれ、マヨネ-ズで調味。卵アレルギ-の方がいる場合は、オリ-ブ油、酢、レモン果汁、塩、こしょうで味付けて下さい。

 

キャベツとわかめの蒸し炒め

☆材料☆ 

キャベツ

ごま油

塩蔵わかめ

しょうゆ

 

1

キャベツは食べやすい大きさにざく切りにして、水にひたす。キャベツに水が入ったら、ザルにあげる。

2

塩蔵わかめは水にもどし、ザルにあげて、食べやすい大きさにカット

3

フライパンにごま油を入れて、キャベツ、塩少々を加えサッと炒める。

4

酒を差し、蓋をして蒸らし炒めをする。わかめを加え、火を通す。

5

わかめの塩分も多少あるので、ここで一度味見。塩気が足らないようであれば、醤油で味をととのえ、完成。

 

にんじんとさつまいものちょっと甘いス-プ

☆材料:1人分☆

 にんじん 1/10本 

かぶ 1/4個

さつまいも(ごく細いもの) 1/10本 

ロッコリ-など 少し

コンソメ顆粒

黒こしょう

 

1

野菜は一口大に切り、さつまいもは水につけておく

2

鍋ににんじん、かぶ、さつまいも、ブロッコリ-、水、コンソメを入れて、煮る。火が通ったら、塩、こしょうで味を調えて、完成

+++がんがんレシピ+++ 

できました。

f:id:ganganblog:20191208150610p:plain

<栄養士・そのっちコメントその2>

「キャベツとワカメの蒸し炒め」は、レシピにもならない様な簡単な料理です。わかめを含め、海藻類をいかに摂るかと考えた時に、わかめは味噌汁だけではなく、あらゆるシ-ンでもっと大活躍できるものであると思います。

 

例えば、魚の煮つけの添えにたっぷり入れたり、酢の物に入れたり、卵焼きの具の一つにしても美味しい。

 

わかめを含め海藻類はマグネシウムやカルシウム、ベ-タカロチン、葉酸など不足しやすい栄養素がバランス良く入っているので、毎日どこかのシ-ンで積極的に取り入れたいですね。

 

今回ご紹介するレシピの中で、キャベツでなくても、白菜等の葉野菜の他にブロッコリ-でもキノコを入れてもいいです。長ネギやにんにくを少し入れて中華風のアレンジもいいでしょう。 😉