好奇心爆発!がんがんブログ 〜 子育て・教育アイディアてんこ盛り!毎日ワクワク・幸せな子を育てるためにできること 〜

兵庫県神戸市東灘区で、小学生が放課後過ごす場所(学童保育所/放課後児童クラブ)「東灘学童保育がんがん」を運営しています。栄養バランスの良い食事と、子どもの「やりたい!」気持ちに最大限寄り添うことを大切にしています。工作・料理レシピ・活動内容の記録

2018/12/19 シュークリーム狂騒曲

この日は、午後からシュークリームも作ったのでした。

f:id:ganganblog:20200302004157p:plain f:id:ganganblog:20200302004229p:plain

人数が多かったので、グループを二つに分けたのですが、それで妙な対抗意識が生まれていました。

f:id:ganganblog:20200302004240p:plain f:id:ganganblog:20200302004251p:plain
f:id:ganganblog:20200302004309p:plain f:id:ganganblog:20200302004320p:plain

 

グループ1のシュークリーム。↓ 

f:id:ganganblog:20200302004513p:plain

がんがんキッズは、「クッキー」と、呼んでいた。

 

グループ2のシュークリーム。↓ 

 f:id:ganganblog:20200302004546p:plain

 がんがんキッズは、「パン」と、呼んでいた。

 

2グループとも、うまく膨らまなかったので、後から慌ててスタッフ・オキロンが焼いたシュークリーム。↓

f:id:ganganblog:20200302004816p:plain

 

・・これでも、ちょーっと・・・膨らみが、足りない・・・・・・・

再挑戦したい、です・・・。

 

f:id:ganganblog:20200302005012p:plain

 この日は、脇でクリスマスツリーも作っちゃった。

 

 

スポンサーサイト 

<がんがん日記>2018/12/19 こどもおうこく・まさかの増殖

ダンボールと布で一年生たちが作っていた、「こどもおうこく」と言う名の秘密基地。

 

重みでしなってしまうダンボール部分を、雑誌を丸めた柱で何とか支えようと改築を頑張ってきました。

冬休みに入って、沢山の子どもが出入りするようになると、「こどもおうこく」の傷みが激しくなってきました。

そこで、この日、4年生が大工事を行い、柱ではなく、「天井吊り上げ型」のおうこくに作り替えました。

f:id:ganganblog:20200131115020p:plain
おうこくの天井が一段上がり、「広くなった♪」と、喜ぶ子どもたち。
(大人のスペースがどんどん狭くなってゆく・・💦)

おうこくの天井を吊り上げるヒモが、棚と棚の間をつなぎ、通路スペースにも張り巡らされてしまいました。

頭を引っ掛けたり、最悪の場合は目を引っ掛けたり、してしまいそうです。

そこで、スタッフ・みぃみが、

「『危ないよ〜』、っていう注意書きを(ヒモに)貼ってくれない?」

と頼みました。


がんがんキッズの1人が、余っていた、がんがんの夏休みのチラシを【吊り下げひも】に貼り付けたところ、「スイッチが入ってしまった」ようです。

 

チラシを、注意喚起のためのヒモのみならず、次々と畳まで貼り付けて、通路もおうこく領土に取り込まれてしまいました。(写真参照)

f:id:ganganblog:20200131115339p:plain こんな感じ

 

f:id:ganganblog:20200131115116p:plain f:id:ganganblog:20200131115304p:plain

f:id:ganganblog:20200131115326p:plain 作業中の風景



みぃみの「注意書きをしてほしい」という投げかけ以外、スタッフは一切口出ししていません。

 

子どもたちが勝手に考えて、「ガムテープちょうだい」「ダンボールもっとないかな?」と言われて初めて、材料や道具を渡してあげただけで、ここまできました。

 

f:id:ganganblog:20200131120018p:plain 

改築前のビフォー

f:id:ganganblog:20200131115355p:plain 

アフター

(通路だけではなく、壁側まで、目いっぱい、領土を広げていた)

がんがんキッズ、本当に凄いです。

 

この日は他にも素敵な作品があったので、記事を2つに分けてアップします。

また、後ほど。

<料理レシピ>長芋とベーコンの赤米入り炊き込みごはん

長芋とベ-コンの赤米入り炊き込みごはん

f:id:ganganblog:20200131104324p:plain

<献立>

・長芋とベ-コンの赤米入り炊き込みごはん

・青魚の酢醤油煮 

・厚揚げとかぶの炒め物 

・味噌汁(かぼちゃ 人参 わかめ)

 

<栄養士・そのっちコメント>

「雑穀にも、どんどん慣れ親しんでほしい」
心の情緒にかかわる脳は神経伝達物質によりコントロ-ルされています。中でも、セロトニンは良質な睡眠を促し、情緒が安定するように働きかけます。

セロトニンや他の神経伝達物質アミノ酸ナイアシン、ビタミンB6、マグネシウム、鉄など多くの栄養素により合成されますが、中にはストレスにより消耗される栄養素も少なくありません。

雑穀はナイアシンやビタミンB6、マグネシウム、鉄など多くの栄養素を含みます。その他にも食物繊維やビタミンEなど、免疫を促進させる効果もあります。

日々の生活の中で安心して物事を聞くこと、考える事はこころの安定が必要であり、雑穀をうまくお料理の中に取り入れる事で食べ慣れ、親しんで、素朴な味のおいしさに触れて、日々元気に心豊かに成長してほしいですね。

 

+++ がんがんレシピ +++

長芋とベ-コンの赤米入りたきこみごはん
☆材料:4〜5人分☆
白米2合
赤米1合
ベ-コン 100g
長芋   100g
薄口醤油 15g
・酒 45g
・塩 2.5g

米と赤米はそれぞれ分けて洗い、30分浸水させ、ザルにあげて水気をきる。
ベ-コンは1cm幅カット、長芋は皮をむいて1cmカットに切る。
炊飯器に、米、赤米、ベ-コン、長芋、酒、塩、薄口醤油を加え、普通に炊く
炊き上がったら、蒸らして、全体をさっくり混ぜ合わせる

<青魚の酢醤油煮>
☆材料:1人分☆
鯖 60g
かたくり粉 3g
サラダ油 3g
・しょうが 少々
・にんにく 少々
・酢  2g
・醤油 2g
・砂糖 1g
・酒  4g
・水 25g
・すりごま 適宜

1 
鯖は3cmのそぎ切りにし、汁けをふいて、かたくり粉をしっかりつける。
しょうがは薄切り、にんにくはみじん切りにする
フライパンに油を加え、(1)の鯖の皮を下にして入れる。こんがり焼き色がつくまで、焼く
皮目が焼けたら、裏返し、調味料をすべて入れ、水も入れ、しょうが、にんにくも加え、落し蓋をして煮る。弱火で10分くらい。まだ煮汁が残っているようであれば、強火にして、煮詰める
最後にすりごまをふりかけて、完成

<厚揚げとかぶの炒め物>
☆材料:1人分☆
厚揚げ 半丁
かぶ   半個~1個
しめじ 30g
かぶの葉 適宜
・ ゴマ油 2g
・ 酒 4g
・ 濃口醤油 4g
・ 塩 少々


- 厚揚げは湯通ししておき、食べやすい大きさに切る。
- かぶの葉はゆでて、みじん切りにしておく。
- かぶは皮をむき、食べやすい大きさにカットする。
- しめじは石づきをとっておく。

フライパンを熱し、ごま油を入れ、かぶとしめじを入れる。塩、酒を入れ、蓋をし、蒸らし炒めをする。
半分くらい火が入ったところで、厚揚げを加える。酒の量が少なかったら、もう少し、水か酒を加え、蓋をして、蒸らし炒めを続ける。
かぶに火が通ったら、かぶの葉を入れて、醤油を回しかけて完成。

+++ がんがんレシピ +++

 f:id:ganganblog:20200131104324p:plain

できました。

 

<栄養士・そのっちコメント その2>

青魚の酢醤油で、行程(2)と(3)の間に出た油はしっかりペ-パ-で拭き取った方が臭くなく、仕上りもきれいです。油が足らない場合はサラダ油を入れましょう。

 

<スタッフ・オキロンコメント>

がんがんキッズに出したところ、<長芋とベーコンの炊き込みごはん>は、全員完食!

子どもって、ベーコン好きだよねー

・と、子どもたち自ら言いながら食べていました。☺️

厚揚げとかぶの炒め物は、きのこ嫌いAちゃんは、黙って完食しました♪♪

(ヤッター!頑張ったね〜♪♪) 

 

きのこ嫌いIくんは、黙々と、別の、Nくんの皿へきのこを移していました。

 

どんなに小さなサイズでも、残らず箸でつまんでNくんの皿へ移していました

 

Nくんからは逆に<厚揚げ>の返礼品があり、きのこ嫌いのIくん曰く、

 

「俺、厚揚げ大好きなんだよね❤️」

 

・・・ということで、二人とも平和裡にお皿を空にしていました。

<がんがん日記>2018/12/17 冬休み開始・3つのプロジェクトとその他諸々

2018/12/17 冬休み開始・3つのプロジェクトとその他諸々

(一度書いた内容を消してしまったので、思い出せる範囲で手短に記録を残します)

f:id:ganganblog:20200115213731p:plain


この日は、学校によっては冬休み開始の日。

がんがんを夏休みに利用してくれた子ども達が、また利用頻度を上げて、全員冬休みにきてくれます。新規利用者や、来年からがんがんを利用してくれる年長さんも、この冬休み、お試しで遊びに来ます。

この日は、3つのプロジェクトが同時進行しました;
1. 「子どもおうこく」改築チーム
2. ロッコ製作チーム
3. クリスマスツリー壁画製作チーム

まず、小4のA&Iが入室した時点で、「子どもおうこく」(※がんがんキッズが作った、ダンボール製の「秘密基地」のようなもの)を見て、一気に興奮・狂喜して改築を始めました。


Iはそれだけでは飽き足らず、「子どもおうこく」外に、ロッコの線路を作り始めてしまいました。

f:id:ganganblog:20200115213837p:plain


Tがまたうまい具合に協同して、駅を作ったり。

f:id:ganganblog:20200115213858p:plain f:id:ganganblog:20200115214219p:plain

f:id:ganganblog:20200115214242p:plain 踏切もあるよ


その脇で、「なんか暇だなー」というNのために、スタッフ・みぃみが、本日の工作、「壁にクリスマスツリーを貼り付ける」というアイディアを話すと、乗ってくれて、細かな作業にも自ら没頭していきました。

f:id:ganganblog:20200115214005p:plain

f:id:ganganblog:20200115214029p:plain

f:id:ganganblog:20200115214106p:plain

f:id:ganganblog:20200115214129p:plain


ーーそして、遅れること6時間。Mが、学校から帰って来ました。Mは、宿題をやってから、おやつの<バナナの米粉揚餃子サツマイモの豆乳ジンジャーソース><カレー味の米粉揚げ餃子>を食べ終えると、いつものように、マイ工作を始めました。

f:id:ganganblog:20200115215744p:plain カーテンにモールで看板を貼り付け。斬新!

 
お店やさんごっこが始まると、Mは、素敵なお弁当を取り揃える「おべんとうやさん」を作るのみならず、

f:id:ganganblog:20200115215828p:plain

お弁当を食べる場所(イートインスペース)まで考案し、「醤油さし」を作って置く・・・という芸の細かさを見せ、スタッフをびっくりさせました。

f:id:ganganblog:20200115215909p:plain 見よ。この「しょうゆさし」を!

一方、Kの「ケーキやさん」は、ケーキは当然、いつも通り素敵❤️な出来栄えですが、ネーミングや看板が凝っています。

f:id:ganganblog:20200115220009p:plain

f:id:ganganblog:20200115220131p:plain

しっかり書き込んだ「予約表」を見ると、小1のMの字が、少しずつ上手になってきたなぁ・・・なんてこともわかるし、ケーキやさんに付随する文字を書く作業や、文字の意味なんかに興味がわく時期なのかなぁ、なんて思います。

ある程度人数はいたけれど、「全員で一つのことをした」、ということはなかったように思います。でも、それぞれが興味のおもむくまま、頭と身体を使って過ごせた、充実した1日だったのではないでしょうか。😊

 

スポンサーサイト

 

<がんがん日記>2018/12/14 がんがんだより

毎月、スタッフ・みぃみが手作りしている〈がんがんだより〉。

 

渡した翌日、また素敵なお返事を書いてきてくれたMちゃんのお便りが、こちら。本人の了承を得てアップします。

f:id:ganganblog:20200112155841p:plain f:id:ganganblog:20200112155906p:plain


Mちゃんは、もらった〈がんがんだより〉の形式を完璧に踏襲した上で、とってもあったかなお返事を書いてくれていました。

 

スタッフ一同、そのクオリティの高さにびっくり&ほっこり❤️

 

スポンサーサイト

子どもの絵で作る一点モノ。キッズコレッチオ

 

<がんがん日記>2018/12/12最近のがんがん

最近のがんがん。

 

冬休みの【シュークリームを作ろう!】イベントのため、オキロンはシュークリームを二回試作しました・・・。

f:id:ganganblog:20200110140919p:plain

1回目は手前のペタンコ、2回目は後ろの巻貝のようなカチカチ⭐️シュー

次回は、成功する予定です。💪

この試作の様子を聞いたがんがんの栄養士、そのっちは

失敗した時のイタリア菓子🇮🇹へのリメイク術』

を、教えてくれました、・・・が、当日は、成功する予定‼️成功する、はず。


がんがんでは、自作携帯iPadが流行りだしました。

f:id:ganganblog:20200110141138p:plain  

「いろいろやさん」

f:id:ganganblog:20200110141121p:plain 

「本屋さん」

f:id:ganganblog:20200110141125p:plain

 

 「作家さん」

f:id:ganganblog:20200110141810p:plain

・・などなど、クリエイティブなお店やさん遊び?がどんどん出て来ましたよ。

f:id:ganganblog:20200110141102p:plain f:id:ganganblog:20200110141218p:plain

 

スポンサーサイト 

菌の活力

<がんがん日記>がんがんだより12月

f:id:ganganblog:20200110140505p:plain

 毎月、スタッフ・みぃみが、<がんがんだより>を、手作りしてくれています。それぞれの子に、別々のコメントをつけて。

 

12月は、クリスマスツリー🌲🎄😊✨✨

<料理レシピ>ごぼう嫌いの子供もつるつる食べられる、すきやき風煮込みうどん

ごぼう嫌いの子供もつるつる食べられる、すきやき風煮込みうどん

f:id:ganganblog:20191212225538p:plain

<献立>

 ・おにぎり(黒ごま)

ごぼう嫌いの子供もつるつる食べられる、すきやき風煮込みうどん

・きゅうり、わかめ、柿の酢の物

・アボカドの味噌漬け

 

<栄養士・そのっちコメント>

ごぼうはピ-ラ-で15cmくらいのリボン状に剥くことで、ささがきにしなくても、手軽に取り扱えます。

また歯が抜けて食べにくい子供も、これなら食べやすい。

うどん(きしめんがおすすめ)とリポン状のごぼうとが同化して、お肉と野菜のエキスが浸み、知らない間につるつると食べてしまいます。

煮込みの仕上げに梅肉を隠し味に入れるのがポイント。ごぼうとの相性が抜群で、後味をすっきり調え、食がすすむ1品です。

 

+++ がんがんレシピ +++

ごぼう嫌いの子供もつるつる食べられる、すきやき風煮込みうどん

☆材料:1人分☆

 牛ひき肉 60g

玉葱/白菜/春菊/白ネギ/しめじやきのこ類 適宜

うどん(きしめん) 1/2玉 

ごぼう(太い方が、ピ-ラ-で剥きやすい) 1/4本程度

糸こんにゃく(あれば) 30gくらい

卵 1個

・酒、みりん、砂糖、醤油 (醤油2:酒1:みりん1:砂糖1)  

・梅干し 1/4個くらい 

・ごま油 適宜  

 

1

糸こんにゃくを食べやすい大きさに刻み、塩少々入れたお湯で湯がいておく。ごぼうの皮をむき、ピーラーで切って麺状にしておく

2

熱したフライパンにごま油を入れ、ひき肉、玉ねぎを炒める

3

(2)に、酒・みりん・砂糖・醤油を入れ、(1)の糸こんにゃくとごぼう、白菜、きのこ類を入れて煮込む

 

4

野菜がしんなりして来たら、梅肉を加え、一混ぜして、うどんを加える

5

最後に春菊を加え、卵をそっと割り入れて完成

 

きゅうり、わかめ、柿の酢の物

☆材料:1人分☆

きゅうり 1/3本

塩蔵わかめ 適宜

柿    1/4個

(調味料)

・酢    3g

・砂糖   1.5g

・薄口醤油 1g

・昆布だし 3g

 

1

きゅうりを薄切りにして、塩もみする。わかめは水に戻し、熱湯にさらす。柿を薄切りにする

調味料を合わせ、(1)に混ぜ合わせる

 

アボカドの味噌漬け

☆材料:アボカド1個分

 アボカド 1個

(合わせ味噌)

・味噌  大さじ10

・酒、みりん、砂糖   大さじ3ずつ

 

1

アボカドは半分に切り、種と皮を取り除く。合わせ味噌の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる

2

アボカドをガーゼで包んで容器に入れ、ガーゼの上から満遍なく合わせ味噌を塗り、一晩おく。食べやすい暑さに切って、皿に盛る

+++ がんがんレシピ +++ 

f:id:ganganblog:20191212225538p:plain

できました。写真の日は時間がなく、おにぎりが作れなかったので、ご飯に黒ごまをふりかけて対応😅

 

<栄養士・そのっちコメント2>

ごぼうは豊富な食物繊維の他にセレニウムと言うミネラルを含み、セレニウムは強い抗酸化作用の他に、抗ガン作用、水銀等の重金属の排泄を促進する効果があります。ごぼうは忙しく働く母親にとって、処理が面倒で、顎の力が弱い子供達も進んで食べてくれずで、敬遠されがちな昨今ですが、有害金属にさらされる環境の多いこの時代にこそ、どうぞ土つきのごぼうを買い求め、皮をむかずにタワシで泥を落として、使用して下さい。

今回は副菜の酢の物にベータカロチンやビタミンCの豊富な柿、おにぎりの黒ごまやアボガドに豊富なビタミンEはどちらもセレニウムの効果を高くする栄養素を交え、献立を立てました。

 

ー 煮込みうどんの肉は、牛もも肉すき焼き用でもいいですが、ひき肉の方がお財布に優しく、子供達も食べやすい

ー  野菜は小松菜でも、青梗菜でも、あるもので、いいです。玉葱や白ねぎは必ず入れましょう!

ー ごぼうは大きさにもよりますが、直径 1.5cmくらいのもので2人で1/2本目安

ー 卵はポーチドエッグにして上から乗せてもよし、市販の温泉卵を乗せてもよし、ですよ😊

 

<オキロンコメント>

アボカドの味噌漬けは、スタッフ(大人)は大絶賛✨✨

 元々アボカド嫌いの子→ ×(一口でギブアップ)

元々アボカド好きの子→ ○😆(大好き!)

・・・と、極端に分かれる結果に。

 

ごぼう嫌いの子供もつるつる食べられる、すきやき風煮込みうどんは、がんがんキッズほぼ完食でした。✨✨ただ、たくさんのごぼうをピーラーでむくのはなかなか時間がかかります・・・。

 

きゅうり、わかめ、柿の酢の物、実は・・・レシピの昆布だしではなく、カツオだしで作ってしまったのですが・・・非常に美味でした。柿が入っているおかげで、子どもにも食べやすくなっているように見えました✨✨

 

スポンサーサイト 

菌の活力

<がんがん日記>2018/12/07 子ども王国その後

月曜日、「こどもおうこく」樹立。

f:id:ganganblog:20191212224008p:plain f:id:ganganblog:20191212224002p:plain

がんがんでは、火曜日以降も「子どもおうこく」を絡めたお店屋さんごっこや城の増改築が進み、その中で宿題をしてみたり(当然、そわそわして手につかなーい♪)、おやつを食べてみたり。
f:id:ganganblog:20191212223719p:plain f:id:ganganblog:20191212223637p:plain

がんがんキッズは、満足気に「子どもおうこく」を眺め、次は何をしようか、頭の中はフル回転。夢中でその増改築や新装備について話し合い。☺️

f:id:ganganblog:20191212223443p:plain

ーーと、いうことで、来週も、【子どもおうこく】は、子どもたちを熱狂させてくれそうな予感がします。

f:id:ganganblog:20191212223818p:plain f:id:ganganblog:20191212224512p:plain

 スポンサーリンク